1.予約の目的と特徴(※必ずお読み下さい。)

●病院内での待ち時間短縮を目的として予約制の診療をおこなっております。ご来院の前に必ず予約をお取り下さい

※重い症状のため至急の診察をご希望の場合は、お電話でご相談下さい。

●当院の予約は診察開始時刻をおおまかに予約するものではありますが、事情によっては予約時刻より診察が遅くなることもあります。申し訳ありませんがご了承下さい。
【解説】当院の患者様一人当たりの診察時間は平均5分です。しかし、診察に10分以上必要な患者様が2~3人続くこともあり、その場合、その後に予約されている患者様の診察開始時刻は必然的に遅れてしまいます(※長い時には30分以上遅れることもあります)。

※診察予定時刻が遅れた場合でも、診察の順番は「予約時点での順番」が厳守されます。

※診察の進行状況(どれくらい予定が遅れているか)を確認する方法はここをクリック

2.予約方法

●インターネットまたは電話で、それぞれの予約受付時間内に予約をおこなって下さい。

予約可能時間
一般診察 予防接種
乳幼児健診
病児保育
ネット 前日18:00
~当日
2ヶ月前~
前営業日の12:00まで
前日18:00
~当日8:30
電話 当日の8:30
~終業
前日当日の
8:30~終業

※インターネット予約は深夜でも可能です。

※電話予約は日中の診療時間中のみ可能です。

●予約画面の開き方

家族で複数名(例えば兄と弟の2名)の診察を希望される場合は,人数分の予約が必要です。

※受付の際に「もう一人ついでに診てもらえますか?(予約の割り込み)」の要望をなさるケースがありますが、原則としてお断りしております。その後に予約されている方の診察が遅れてしまうためです。

予防接種や乳幼児健診における「ついでの要望」について

  例えば予防接種で来られている患者様が「ついでに湿疹の軟膏をもらえますか?」という要望をなさるケースがあります。この場合「ついでの作業に院長が要する時間」が短時間(概ね1分以内)であればお受けできますが、それ以上に時間がかかる要望はお受けできません。理由は、「ついでの要望」に要する時間が長くなると、後の時刻で予約されている患者様の診察開始時刻が遅れるからです。「ついでの要望」が可能か否かは受付時にスタッフにご確認下さい。

3.予約に関する注意点(※必ずお読み下さい。)

(1)予約の際に選ぶ「時間枠」について

●一般診察を9:20~9:50の時間枠で予約した場合を例として説明します。時間枠は「病院で受付する時間」を意味します。「9:20~9:50」の時間枠で予約したら、9:20(受付開始時刻)から9:50(受付終了時刻までの間で受付を済ませて下さい。

一般診察の時間枠
午前 8:50~9:20 午後 15:20~15:50
9:20~9:50 15:50~16:20
9:50~10:20 16:20~16:50
10:20~10:50 16:50~17:20
10:50~11:20 17:20~17:50
11:20~11:50 ※木・土の午後は休診

※受付開始時刻より前の時間でも受付はできますが、診察は予約時点で確定している順番を厳守します。早く来られても、順番が早まることは原則としてありません。

※受付終了時刻までに受付が終わっていない場合は「連絡なくキャンセルされた」とみなします。受付終了時刻までに受付できない場合は、電話またはLINEで「遅刻の連絡」をして下さい。

(2)診察が遅れている場合の受付時間の変更(受付時間を遅らせる)について

●もし、診察の進行が予定よりA分遅れている場合、受付開始・終了時刻をそれぞれA分遅らせて受付することにご協力下さい。
【例】11:20~11:50の時間枠で予約しており、診察の進行が30分遅れていれば、受付開始・終了時刻をそれぞれ30分遅らせ、11:50~12:20で受付をする、という意味です。この場合、「遅刻の連絡」は要りません。

※診察がA分遅れている状況でも予約していた時間枠で受付はできますが、待ち時間がA分以上になること、駐車場に空きがない可能性があること、をご了承下さい。

(3)「診察の進行が何分遅れているか?」は、ネット予約画面の「2.確認・変更・取消」ボタンで確認できます。ご自宅を出発される前に一度はご確認下さい。操作手順

診察確認
◇診療科
一般診察
◇診察日
令和4年6月1日(水)
◇時間区分
午前
◇時間帯
11:20~11:50
◇内容
診察
6/1 10:50 現在
あなたの前の
診察待ち 15人
(内訳)
~11:20
12人待ち
11:20~11:50
3人待ち
【例】右図は「6月1日」の「11:20~11:50」で予約をとった患者様が10:50(受付開始時刻の30分前)に確認をした時の表示画像です。内訳を見ると11:20(受付開始時刻)までに12人の診察待ちがいることが分かります。当院では患者様一人当たり平均5分で診察していますので、12人の診察を終えるには5分×12人=60分の時間がかかります。したがって、受付開始時刻は10:50の60分後、つまり「11:50頃になりそうだ」と計算でき、予定より30分遅れていることが分かります。したがって受付は「11:50~12:20」でおこなえば良いことになります。

(4)「もうすぐコール」について

●あなたの前の診察待ち人数「A人」を希望の人数で設定します。実際にあなたの前の診察待ち人数がA人になった時点でメールが送られてくるサービスです。(操作手順

●当院では患者様一人当たり平均5分で診察していますので、あなたの前の診察待ち人数がA人になったとは、「メールが届いた時点から A×5分後 に自分の診察が始まる」ことを意味します。

●このサービスを利用することで、診察の進行状況を何度も確認する手間が無くなります。

【実際の使用例】

・「自宅を出る時から受付に到着するまでの時間」が30分かかるとします。

・(30分+10分)÷5分=8(人)を、もうすぐコールの「自分の前の待ち人数」に設定します。※10分は受付から診察までの準備に要する時間です。

・もうすぐコール(メール)が届いた瞬間に自宅を出れば、病院内での待ち時間が10分程度で診察が始まるでしょう。

※交通渋滞など不測の事態に配慮し、時間に余裕をもった設定をお願いします。

4.予約の変更とキャンセルについて

★予約した内容の変更(日時など)やキャンセルを希望される場合は、すみやかにネットまたは電話で手続きをおこなって下さい。
ネットでの予約変更の操作
ネットでのキャンセルの操作


予約


TOP


目次